サッシの納まり不備
この事例は、モルタル外壁にもかかわらず、サッシ水切りが取り付けられていないためにサッシ廻りの雨水が内部に侵入してしまった例です。
中央部から侵入した雨水が壁の内部を伝わり下のFIX窓枠から雨が漏ってしまった例です。
サッシに伝わった雨水が壁を流れた跡がわかります。
この事例は、サッシ水切りを取り付けてから雨漏りは止まりました。
この事例は、ベランダ部に隣接する掃き出しのサッシからのです。
一見、何でもないようですが、サッシの下側の亀裂に雨水がしみ出した跡があります。
他の業者によりベランダ廻りの至る所にシリコンコーキングが施されていますが、建物の構造、施工に熟知していない者による対策といえるでしょう。
雨漏りは雨が漏っている箇所の位置関係を把握する事が大切です。
周辺を解体してみた所です。
柱が黒くなっており、雨水侵入の形跡がありました。
この事例はサッ下側を解体し、水切りを現場で加工取り付けを行ったところ雨漏りは止まりました。
この事例からも、当てずっぽうでコーキングなどしても一時的には止まるかもしれませんが、直す事は出来ないことがご理解いただけると思います。
「雨漏りを止める」と言うことと「雨漏りを治す」と言うことは違います。
一時的に雨漏りを止めても治ったことはなりませんので、詳細な調査による修繕をお勧めいたします。 |